就職サポートのお話し その⑤
「何故この会社を受けたいのですか?」「うちの会社の魅力は?」 この質問に答えられない学生がいます。 自分の強みはしっかりと言えても、企業の強みや魅力を自分の言葉で話すことができないのです。 企業分析をしていなくてイメージ…
もっと読む
「何故この会社を受けたいのですか?」「うちの会社の魅力は?」 この質問に答えられない学生がいます。 自分の強みはしっかりと言えても、企業の強みや魅力を自分の言葉で話すことができないのです。 企業分析をしていなくてイメージ…
もっと読む
ある留学生に面接対策の個別指導を行っていたときのこと。 この日のレッスンで仕上げていこうと思って、面接練習を行っていました。 面接会話を15分程行って、なかなか良い感じで受け答えをしていたA君。 最後に逆質問で、聞いてみ…
もっと読む
大学3年生からのご相談の中で、自分は何に向いているかわからないけど、転勤がしたくないから総合職ではないほうがいい。 一般職とか事務職で探そうと思うけど、事務職で受けられる企業ってどうやって探せばよいですか? という質問が…
もっと読む
フルリバでは、専門学校生、大学生、大学院生たちの就職指導を行っています。 外国人の学生だけでなく、日本人の学生たちの指導も行っています。 先日指導した日本人の学生さんは大学3年生でインターンシップにもとても積極的な学生で…
もっと読む
外国人留学生の内定への道のお話し。 私共が支援している留学生の一人で、面接指導を行っているときのこと。 とても優秀な学生なのですが、おとなしく服装も地味でなんとなく暗い印象でした。 日本では、「清潔感」「明るさ」が求めら…
もっと読む
フルリバのOCS(Online Career Support)では、海外の学校に向けて授業をしております。「日本語検定対策」「ビジネスマナー」「ビジネス知識」「キャリアデザイン」「就職指導」「面接対策」など、学校の学生さ…
もっと読む
Each country has different rules for business manner. In Japan, we value “politeness”. We start wi…
もっと読む
私が尊敬するビジネススクールのY教授のお話です。 「ケースをリードするには、時間をかけずに”ラポール”を作る必要があります」 ケースとは、実際の経営事例を読んで受講者が議論をしながら問題発見や解決をし、学んでいくことです…
もっと読む
私たちは、留学生一人ひとりの就職準備状況を確認した上で、個別指導を行っています。学生一人ひとりの経歴や取り組みを確認し、その学生の強みや長所、可能性を引き出し最大限にアピールできるようしっかりと指導していきます。 これま…
もっと読む
2019年7月27日 今回は株式会社ヴァンクール様からお話をいただき、SANKO日本語学校東京の留学生の皆さんに向けて就職セミナーを一緒に企画&開催させていただきました。このような機会を作ってくださったSANKO日本語学…
もっと読む
最近のコメント