健康サポートのお話し その①
新年あけましておめでとうございます。
今年も、外国人の皆さんが日本で仕事がしやすくなるように教育や情報を提供していきたいと思います。
そして、2020年は、外国人たちが健康で元気に過ごせるように、健康・医療のお話しもブログにて提供していきます。
「日本に来て一番困ったことは病気になったとき」という声をよく聞きます。
また、職場では「異文化(企業文化)に馴染めずに精神的に辛い」という外国人の悩みも多く、フルリバとして何かできないかと考え、
「健康サポートのお話し」も掲載していきたいと考えました。
お役に立てるブログになれば幸いです。
今回は、看護師免許のあるヘルス・サポーターから発信させていただきます。
★冬の風邪・インフルエンザ予防① ★
冬は、気温が低く、寒くて空気が乾燥しています。
空気が乾燥すると、ウイルスなどが広がりやすくなります。
また、寒くないように人が集まることが多くなるため、よりウイルスなどが体に接しやすくなります。このような理由から、風邪やインフルエンザにかかりやすいと考えられています。
それでは、どのように予防すれば良いのでしょうか?
予防する方法として、手洗いが有効であるとされています。
・ウイルスなどは、触れた手から口や鼻を通して体に入ってくることが多いため、手洗いはとても重要です。
・石けんを使って手を洗うことが理想ですが、石けんがない場合は水だけでも洗いましょう。
・手を洗った後は、きれいなハンカチ(洗濯したハンカチ)やペーパータオルなどを使いましょう。
・主に手を洗う時は、
①食べる前 ②トイレの後 ③調理前・調理中・調理後 ④動物とふれあった後
⑤咳・くしゃみをしたり、鼻をかんだ後 ⑥外出した後です。
※嘔吐や下痢をした人と接した時やお世話をした時は手洗いが必要です。
(農林水産省.正しい手洗いとは,https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/handwashing/tadashii.html
より引用,2019.12.31閲覧)
文献
・NHKすくすく子育て2018年12月1日放映.http://www.nhk.or.jp/sukusuku/p2018/757.html ,2019.12.31閲覧.
・農林水産省.いつ手を洗うの?
https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/handwashing/ituarau.html ,2019.12.31 閲覧.